mitsumashoko.com

Spatial Pleasure

株式会社Spatial Pleasureのロゴを作成しました。

関係するキーワードや展望などお聞きしながら
アプローチとしては真っ直ぐに、交通や街並み、などからロゴを作成しました。

Spatial Pleasureのビジョンは、「意味のある都市文明を構築する」です。
現在の都市は40%が交通インフラ、つまり道路や駐車場が占めており、私たちにとって何の意味も生み出さない空間です。
カーボン視点での交通最適により、駐車場が公園に、道路が喫茶店やバーに、私たちの生活にとって意味を生み出す空間へと変容します。

More Articles

NEW
2023.10.02

どこで何をたべるか 雲南旅行 ② 昆明編

2023.09.14

どこで何をたべるか 雲南旅行 ① 大理編

2023.07.18

その場所で生活する理由